相互rss

世代論

今年のクラシック世代もやばくね?

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 19:37:16.98 ID:EwJXwod+0
ダービーがしょうもなさ過ぎた

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 19:42:58.76 ID:gVU51O9u0
いや5Fの消耗戦になっただけでレベルは低くないよ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 19:46:18.58 ID:KThwbVYA0
ジョッキーカメラ見るとミラノは最後完全に脚止まってるからこれ以上の距離延長は無理だろうな

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 19:53:55.69 ID:Kj6kbeTJ0
>>5
その理屈だとアスクビクターモアもタイトルホルダーもキタサンブラックも菊花賞で買えないだろ

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:02:13.50 ID:KThwbVYA0
>>8
レースの1000m通過が違う
キタサンブラック 2015年 5F58.8
タイトルホルダー 2021年 5F60.3
アスクビクターモア 2022年 5F58.9
ジャスティンミラノ 2024年 5F62.2

62秒台を楽に先行して最後脚が上がったのが距離限界だろう

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 19:52:03.31 ID:QKUQEDTf0
元々低レベル世代やからしゃーない。

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 19:53:01.53 ID:OlJyogR/0
結構良いレースだったと思うけど意外とつまんないの声多いな
レガレイラで逝ったからか?

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 19:57:14.26 ID:BEDN3FId0
馬の強さ通り来ただけ
レガレイラ、シックス、アーバンなんか人気してるのは馬券購入者が悪い

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 19:57:15.24 ID:MITqBi9M0
お前ら毎年のように今年の世代は弱いって言ってるな

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 19:58:10.60 ID:2kh8gtc50
20年以降の5回で去年よりはマシだけどその次にレベル低い
ドウデュース>コントレイル>シャフリヤール>ダノンデサイル>タスティエーラ
こういう感じかね

16: 警備員[Lv.12] 2024/05/27(月) 19:59:14.70 ID:JjCLyU8t0
ジャスティンミラノはキズナだから今後の成長力は期待持てる

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 19:59:54.37 ID:qUqXGLvZ0
SS ダノンデサイル ジャスティンミラノ
S ジャンタルマンタル
A シンエンペラー コスモキュランダ
B なし
C レガレイラ サンライズアース 
D アーバンシック シュガークン
  シックスペンス
E以下 その他有象無象の雑魚ども

22: 警備員[Lv.12] 2024/05/27(月) 20:02:07.02 ID:JjCLyU8t0
正直デサイルが勝ったのってわりかし人気薄の妙みたいなものあったと思うわ
デサイルがそこそこやれると気づいていればこんな楽な展開にならなかったわな

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:02:15.52 ID:Kj6kbeTJ0
スロー確定の面子なのに位置取れないレガレイラとアーバンシックが人気してたのはマジでアホだわ

25: 警備員[Lv.12] 2024/05/27(月) 20:02:29.33 ID:JjCLyU8t0
ロジャーバローズみたいな感じ

26: 警備員[Lv.12] 2024/05/27(月) 20:02:45.97 ID:JjCLyU8t0
そして2着もダノンキングリー戸崎

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:02:59.24 ID:XLBKXIeN0
レースはクソだったけどレベルはそんなに低くないだろう
去年とは雲泥の差だわ

29: 警備員[Lv.12] 2024/05/27(月) 20:03:52.21 ID:JjCLyU8t0
>>27
そりゃ去年はなぁ、、、

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:06:32.08 ID:rS3XpYC80
ミラノは持ち上げられてたわりに
強くなかったよ

43: 警備員[Lv.24] 2024/05/27(月) 20:09:22.15 ID:T4aRMRJJ0
ミランは強い
ただ皐月で全力使ったら筋肉が回復しないんだよ、1ヶ月じゃ
それで負けた
クラッシック戦線のレース日程を改めるべき時が来てるのかもな

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:14:03.30 ID:krACzMQ90
ダノンデザイルもジャスティンミラノも秋天コースだろうし
菊花賞は寂しくなるな

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:20:00.18 ID:rtjUvTq80
>>51
夏の上がり馬出てこなければシュガークンが1番人気になりそうだな

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:16:42.81 ID:K3JEmWQs0
ジャンタルに期待せよ

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:22:32.59 ID:Ah4C9Sk90
>>56
川田のっけてる限りマイル路線しか使わないんじゃないかな

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:17:00.93 ID:kCaim3xN0
ダービーまでのレースは軒並みレベル高かったから
ダービーだけで世代レベルはかるの無理がある

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:17:58.01 ID:rS3XpYC80
去年よりマシって言われても
しょぼいだけじゃん
皐月賞ではこの世代強いと言われてたけど

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:17:59.23 ID:mVFvDrY70
皐月行く前の2戦が平凡タイムだったのに持ち上げ過ぎやろ

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:18:43.26 ID:w7M3dUw40
残り5ハロンのロングスパート対決で経済コースを選択して
馬の消耗度を軽減させた56歳の上手さが光ったレース
道中ではジャスティンミラノも先行押し切りを狙って
前目で競馬してるけど外を回された分消耗が激しく
上がり3F33秒9、上がり3F33秒5のダノンに
2馬身差突き放されても仕方がない

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:25:11.31 ID:Dolg73CN0
>>63
外回されたっていうけどずっと勝ち馬の隣にいるじゃん
これで2馬身も変わるわけないだろ

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:20:51.54 ID:SF3lpKot0
府中の良馬場で1600m通過タイム1.39.2
歴史的ドスロー

121: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:40:17.12 ID:MDWWsGzS0
>>68
逆にこれで時計出たら奇跡だからな
5f56.0前後で走れるの古馬のイクイノックスだけじゃん
オークスより時計遅いなんて当たり前なんだよ

136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:48:08.14 ID:Kj6kbeTJ0
>>121
オークスは大逃げ組以外もそこそこ流れたペースなのに微妙な時計で上がりも34.0秒
それでいて上位3頭以外はバテてるからあっちの方がどうしようもないと思う

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:21:43.53 ID:MDWWsGzS0
上がり5fだけなら史上最速のラップだからなんとも言えない
そこまで高速馬場でもないし低レベルでは無いと思うけど
どうなんだろ
3着までは文句なしで強いと思うが

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:24:06.09 ID:uUEc33ti0
>>69
前半7Fが去年とかレイデオロの年並のドスローだからな…
そこからちょうどラスト5F目からきっちり脚使ってのラップであんまり信用できない

117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:39:42.15 ID:2kh8gtc50
>>69
今年ラスト5ハロン56.8で2.24.3
シャフリヤールの年ラスト5ハロン57.0で2.22.5
馬場差がどれくらいなのかわからんがむらさき賞の比較ならシャフリヤールの年の方が0.5秒速い
これを客観的に判断すれば今年のレベルは簡単にわかる

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:22:02.24 ID:K99vcsmr0
ジャスティンミラノ、シンエンペラー、ギリでレガレイア、勝ったダノンデサイルは今後もG1一線級だろ
他はこの中から引退までに重賞勝てる馬が何頭でるかはわからんが、少なくとも去年よりは強いよ

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:24:01.54 ID:tPvfROi20
シャフリヤールの残り5ハロンラップとほぼ同じらしい

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:26:59.72 ID:l6kIRRO60
平年並みのレベルにはある
シンエンがトップとか言われてた時期はヤバイと思ったが今は酷いと思わない

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:27:04.96 ID:81AycZjy0
ラップ見て結構強いって思ってたけど改めてみるとデサイル以外大したことないかも
2000までの馬が多そう

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:27:39.95 ID:7BgFI0fV0
シャフリの5Fと同タイムって言っても勝ちタイムが2秒遅いからな
馬場が遅めなの考慮しても22よりは低く21と同等くらいのレベルというのが妥当

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:28:54.11 ID:yUsfOBDN0
デサイルは気性コントロールできるか不安だったが2400なら相当強いよ
ミラノは勝ちたいなら自分でペース作って後ろ消耗させた方が良かっただろうな

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:28:55.02 ID:3l4b37S+0
秋競馬3歳牡馬が無双すると思うんだよね
マイルはジャンタル
中長距離はダービーの123着+コスモ
これに対抗できる古馬プログノーシスしかいなくね?

93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:32:32.80 ID:C7wVjQG+0
>>86
ペースはあれど今年のダービー去年のオークスより1.2秒遅いしどうやろな
流れてたら2分23秒台は出てただろうけど余力あったリバティよりも弱そうじゃね

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:34:13.77 ID:81AycZjy0
>>93
リバティ以下は間違いないけどそもそもリバティは強い

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:29:10.52 ID:lbduy0Nn0
現4歳よりは希望を感じる
例年並じゃねえの

90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:30:23.93 ID:4/ftLF8A0
現4歳なんて過去最低の疑惑すらあるのにそこよりは上と言われても褒め言葉なのかどうか

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:31:01.19 ID:EhtDDSmX0
結局あれだけこの世代騒がしたスワーヴは絡めなかったっていう

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:34:39.32 ID:Kj6kbeTJ0
>>91
所詮は200万だった種牡馬よ

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:32:32.51 ID:f/Xcdf9v0
やばくはない 特定の馬を追いかけてみようかなってくらい期待もあるよ
だけどやっぱホラ今は取り立てて強調すべきところもないんだしまだ言えないだろ

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:33:40.93 ID:3XOlsKDw0
タスティエーラはこの上位メンバーに勝てるのか

107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:36:13.70 ID:BYDcDuB90
昨日のデサイルは展開の利もあったが普通に強そうだ 集団は残り千まで隙間なく固まってたが
残り千からエコロがペースアップしたことで前6頭は残り5F~3Fの間で先に脚を使って6頭以外と後ろの差が開いた
特に残り4F~3Fのラップは11.3でここで後続よりだいぶ速く走って引き離してる
後続は1400~1800間を前よりゆったり走って溜められたのにも関わらず
デサイルはその後の上り3Fでも上がり最速と大差ない上位の上がりを使ってるのは地力の高さといえる
後続は上がり3Fのスパートをしてるのに対してデサイルやミラノは上がり4.5Fぐらいのスパートをしてる

113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:37:42.26 ID:C7wVjQG+0
>>107
今年のドバイシーマとまんま同じレース展開だったわ
4コーナーで先団と中団以降が分断された

112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:36:36.04 ID:3XOlsKDw0
ミラノはレコードの反動と外枠の影響があったのかもしれないから秋まで保留だな
底が見えたのは残念だが三冠の器ではなかった

116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:38:32.52 ID:ZHK9rL0N0
ミラノはタバルが回避になり追走が楽になった(つまり展開が向いた)
にもかかわらず完敗 GIレベルだと2400は明らかに長い
今後は2000前後でどれだけ活躍できるかだね

122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:41:01.93 ID:2rHa5qmV0
>>116
スローが想定されるから自分から動いてポジションを取りに行った
勝ち馬以外には完勝しているので悲観する必要は無い
勝ち馬がより強かっただけ

118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:39:43.22 ID:w6f76ptK0
これあれだな
デサイル3戦目はシンエンペに負けてるし
シンエンペとライバルになればよろしい

120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:39:48.87 ID:8XnL9JWy0
ミラノのジョッキーカメラみると最終的に59km/h台まで落ちてるからな残り150mで完全にガス欠した
デサイルは入線時61.2km/hぐらいでてる

124: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:41:17.05 ID:Zcwwd2dx0
クラシック本番まではレベルの高さを異口同音で語られてたから、

結果が競馬板民の思惑と違って「こんな結果物足りない」=レベル低いにされちゃった感

125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:42:20.10 ID:3XOlsKDw0
皐月はレコードなんだからダービーだけのタイムで言ってもしゃーないだろ
どっちもレガレイラとアーバンシックが馬券にも絡めず負けたのは事実

128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:44:05.82 ID:7BgFI0fV0
秋三冠はプログドウパレスリバティあたりが出てくるから簡単じゃないがイクイノックスがいない以上付け入る隙は全然ある
宝塚の結果次第ではロマンチックウォリアーも来る可能性あるからわからんが
レベルスロマンスも来たりしたら面白いのにな

130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:44:48.19 ID:eeKR34Vt0
去年よりは流石にマシだと思う(思いたい)がかなり楽なペースだったからなんとも言えんな

131: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:45:54.55 ID:jIkIbBQI0
前半ドスロー後半ロンスパ合戦のレースで終盤まで後方待機はそりゃ届かんやろとしか思わない

133: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:46:26.03 ID:C7wVjQG+0
ジャスティンミラノにとって府中ロンスパ戦で持続力活かした競馬するのは多分適性ドンピシャだった
それでダノンデサイルに完敗して2:24.7はなぁ
1週前遅れてたしレコードの反動もあったんだろうか

134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:47:56.10 ID:ikUw5N590
ダービーって池添スペシャルが成功した所以外は軒並み順当ではあるよな、デサイルは皐月賞除外が盲点ではあったけど皐月賞4着馬に同舞台でうんこしながら完勝してるわけで

137: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:48:11.06 ID:UWoIqXn/0
・皐月賞は超高速馬場でのハイペース展開
・ダービーは残り5Fからのロングスパート展開

さらに枠順の有利・不利もある中で
皐月賞の上位陣はダービーでもまあまあ上位入着できてる
特殊な馬場、特殊な展開に振り回されながら、なかなか内容の濃い戦いしてるよ
皐月賞除外からのダービー制覇とかサプライズも起きるしw
古馬との力関係は秋以降にならないと分からないからレベルの高い低い云々はまだ保留

141: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:49:07.06 ID:uyttCRHA0
この世代マイル路線がかなりハイレベルだと思うし秋はチャンスある

147: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:50:31.56 ID:Kj6kbeTJ0
並レベルの世代でも1個上があれだから来年は無双するでしょ

148: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:50:51.92 ID:SF3lpKot0
シンエンペラーは古馬になってから期待できるかもな
恵まれない展開で突っ込んできたのは成長を感じる

156: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:53:48.15 ID:BYDcDuB90
ロンスパ合戦と言っても
ミラノとデサイルは残り千からの合戦に参加してたが後続は直線入ってからの600弱の合戦してるのに
直線だけ見ても大して追い込めてないからな
早目に脚使ったシュガーくんやエコロは力尽きたがミラノとデサイルは残してたのは実力あると思う
他の世代との比較は保留だが少なくとも同世代の中ではね

157: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:54:19.51 ID:3XOlsKDw0
ミラノはレコードの後だしこれが2冠の難しさよ
あと2着ゲッター戸崎。軸には堅いがあれでは勝てない。

164: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:57:12.05 ID:krACzMQ90
戸崎の2着力ばっか言われるけど
友道もG1連勝したことないからな

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/05/27(月) 20:19:01.46 ID:3XOlsKDw0
デサイルこれでまだ完調じゃないってんだからエフフォくらいの力あるかもね

引用元:今年のクラシック世代もやばくね?

相互rss

-世代論