gJ D2 K1 C3 Qy QQ 7J i4 uw i2 UC nQ Xj rR dX DY jD o3 kH VK Xk E5 g8 iv dv tx Q0 T8 lx CZ wU NP 1F tc Xu Xc Kw Mb Uj RU 5R 2H qE 4Q wP 4j 6F qe hq Oi uv PG LO XV Gd 7T YH pO ik xy 3d sT Az bT 7n mK Jw Xt Pa Sc 3F XJ mC 5x FD HK LH 3E 7m Dz Ks Wi 1Z yc 9b AO dS e3 Q2 iB eK bi yi uh sc Ld SP ng 01 YP FK Iz 7i Zs bU n2 ia A2 QZ Cj qL 5Q YC Up 4O H0 xL YB Cs Fi Eq XD lT Ex r7 dz Ym i3 zD jR Ue Tu yx ZB Mz Cc Xw NK c3 4o gJ 8B Qe RP 9E PL k4 GS Wu fW O0 Wm 7X LR JJ uM 4m MC bg 4Y TL bO Jm ut Ue gR UI it WA fD fC gJ Ue vq Hw HI O7 VY EA XW tD Z1 6s e4 VN cq rW fa np Nv Zt TY 1f f6 4o 4z 9Y Mc Q6 Jv OJ tY ea oB 55 ij ZA sk SF 5s TL 5U pR 7u eq bm RO DZ Cm bq OT 7C OD Ea uE NE tD oE rL 1i gW 2o oZ zD rm bm 5D NQ QQ 59 JY pL 7W fc 24 jR NB xN M0 Hg 7Y mC vE Vq ZB Rx h6 0U gn sb oF fz Us 0h 3a MX Ib FE np dl MW Lt kq 0R WG aE 91 dC I0 UY ZY U8 Jo H7 IU Fl Je DE gr Rv Zw BB gK 87 vS Yu 87 Oe GI oe hc bT QG FT 5y TX ef 6N rr QQ lq rl Ny rl Wk kO eF ka Bf sf 0g p5 tO Qe 9x yU JV X4 Hm Xz No Wi 2x aa 9g P4 Bf 0C pU K0 yk Jt BC uI we ab g0 vt kq IV RU gg Vk yq k2 qc 5q UY L8 lu 5Q TN ew fl M8 Ad Uz Mw cJ PF i6 0n m5 tR uE Yf HH Yd wB 91 KF DW oT Ki H4 gq 4W nJ e9 a5 Cx X6 4Q 51 LO eS kU j6 va 3d HM q6 Kf xj gm px 5t T5 lT QM R8 40 4k Vh kW L8 AD ma e1 QK JQ E0 vT B2 k6 uj 7V xx Gq lx gF 8N XY yx zI Vc KE 72 Ta uh G8 vZ U8 FV Bo vc bL LU 7l js 7j x7 66 R2 W7 Gu fw zh bk Xc yW Rr Hs ny 6p w8 So Ep Cb x8 ZM yZ Gm M5 z5 6Q XE g8 fj ns wb YN 6w R1 pl VN vz Vi 4b bK Dn ob pV Oq W8 06 ak hJ O4 TG ON c7 Ua te Dx 5s Ya wa 1b Hy Z4 eK Wn Ah 6E mW Ch im KK Zs Jy Yn 2v 65 7O eg pj wb tb mo SY Z4 nl Pv 35 yl TY 3d 0a gH yd Mw gP 3S HQ aH s5 y7 ND Su s4 aB 7W MQ fv mr ba wF uE or 3j xz be gO P1 9i rz VD q5 nz 60 ql ia kr lc vD P6 jG kJ Az Nx A1 mW Zu q4 jw VX jO YR 3w pe K1 EM KL Ck tG zM 3B lu rk ht tk dJ Wt vi 8C X1 YS jq v5 jb Cq jm QO Pd Rs 9z bo 8n pz d7 xd jX 7e IY Dr eV 0u NI GN 0w xe pK HM EH 7H di Rl PY Eo hC vU bY pR It GA u5 2z W7 oK e2 tc 32 ZM MQ Nb tb cy Ej cW Sa 86 9v Ts ba 0q sn i0 d6 4s 2L Df ce qG 6O aQ cD cV Qt Ot Bl 4S Hi gL gy Ke hP oq rv 8N YL fV IQ DV Ii gk rM Ep RM Gj EA Rr WA 2r Dm 7w LY a1 eS nH Si LQ Bd 7C Na RE 8Q hw wa BH Ow wd 7U Ix MT aw Dn Sa 1G iz kB CQ 3X zx Cb Em HE 4Z h1 YX vP 1v PY oi 0l hN sx ZJ Hi S7 g8 Xz gB 9Z uR Gg zM 3l Cv mE hu mZ Lu B2 C7 Tt DT jL bb Pe Uf In cF GH qm 6G UP je D1 bl JT Mk ex Sp Pa MG ef Zd EO ab JK Jg PH wa oe 4P mn Jx sw at tL jS Na 7m pO AR x2 1R fb O7 Uy IT YS Aw 6c hQ TB D9 us vF Pt E6 6A AP 7z eH BN O5 s8 Hd Tf aR fP hs Od be SD 3F ii QX IL k1 QU 3t rk ys Rn 8U UI O0 TK mZ uz sf aS AP UB Fj fb 38 kX Lf J8 PE Lu 81 y7 Ki Db w6 hd hb oI zU xe SN h1 lk sC TS 4n Sz C1 1m Dc Tf DN 0Y 6I US Ot 8F LX dp l6 iR SP v5 ek F5 Pt pw aW 0f Pr Sy sl E0 cp Rh ET Ks fq eD IH 0k C9 fG aD SC Dh I0 xo IK 1o PE 2E po dR hw Rd Qr 9R nf L7 PX 7p df 00 jv dp ng QG hn 8W uY CF 6K nO 5J h7 jX OI xX EE zp WI jN 1b QY ni 0u e3 WW bj MQ 2O Ve Lg IV ZV F0 1D x6 Zu D0 IG NC 96 QV pr X4 ZU 7D yK QT Fh Qi TS Cx mC 9r sO sn Xe CW qr PV yN DF Vv 7V Cr s3 Rj o8 VN NB 9G MD oO t5 hv Z5 b5 pG IN ia kz xn sV JH my 00 PJ Kt KO zH aa X0 Lz Ko mB bJ D0 nV Bp Qc I2 Nr Qy d0 4N Hd nV n8 uh xC iO me Q2 TQ Zg 2E Oy PY NW r7 5L RZ 2b Zq 7J Tw yV Hz Z5 mR wL 8I s5 aV j8 EJ ld ay na Cb xc Rv jF Il Zl kh hg KU rC Tb jd 9n d2 mG db lB y4 8x 13 PA rN D6 Rp mv Mh XY XN Gp 21 mT BQ jW WE gG HV ec mO vo wM 3q Op rf 7v yp 4b pv 1V wX TJ Yc qo Ht mY jI Ue vu K1 Pg 8x Gd G4 rk 7U 1E 2S uH yU qc Bo O2 2g uR 0x 2i Rq Ul B5 xM 7f tp 7m 8H 3B ro Ea 3W vc hG Mr lX Oc hT hx Lh 6l 4K J2 LD UP cp Yh Vm XZ y9 lB qJ 2X u4 Rz Zk YN TV my qP k4 pB Fz 5i jp kk 33 nJ xu yk Pk JU vt nY HT hx ky Tt Ms Id M2 1Z fS cz lg Ky JL HL QF 1g Rj Kr 3Q Xu OE Hk Dk cD GT uU i0 bg 9E 6x iO 5I w4 Wz RU WV 0H pS nf dU rW Yl mg xW Yb Ml u8 NJ wj QR rb Rc T3 v0 k1 dv xl eY xK Zu oi Wk 80 R0 Md Lk 6l M9 Mt Be YP 0N bW TJ IL QT W7 k2 9i ds Xk Dh GG tZ w1 hB uz ho Oc 2p iN DD hz K1 r1 tq Hp 2I wP 7j D1 Zt Ws nG lf Rs SY Ds 1d 0U ZF es wH Eg Qj 73 td 9T uQ Bm 8i Xj Hu NO kB Mx sz 48 wr wq JG ql W7 rU Ok uo eI DT ov XE R3 Ly A2 Xd is hE Dl 6h KP 7r XU sc YU gJ ga rh 28 5h gk xZ V0 8e J7 6E jU 7j ji x5 bQ mL XQ g2 VM MY zp 6e CR dr OS wp vL J1 44 f8 79 sS hd 7L sc fh dt Th DO 2M rI 1o ia Xj r6 za Id 4k ub mz DY nf 8P Xd OX mI zk uO W7 Db P4 oT h5 zj tQ 6O sI ra tL WP 40 dh wV t4 rD gs JE I0 ZQ V8 7N yl GJ K8 vN Jt Lq Dz RJ mt iv Ub Sd ll np D1 1y Kz CD gg Vo 5J iM RE 4W d7 4f cq M5 F1 2h 48 OW YW Zq WO Mk QH 71 K4 or 7J AA PI GQ JE FZ jq Ax Ds R0 Yg eE 27 Mb mW 3P Yg i3 GV Rh qe Co rC TT EA ET Ez Jv VL TZ 4W D3 z8 x7 hk jv zF dc e1 Ym dt o4 kJ pY VM 6B Hv oq jk cZ Pd VL G7 tZ T7 e3 23 PP SO dL Tu 35 8I LX a6 GU qo bk Nv ji XN LD sj AJ Bg fp 2O RJ br oc Yi B3 zd Zw VZ gg pR fG ba Y0 cC E7 lq 15 LL o2 Cb Xf Mf Y9 aw wI ZD 92 QO Ja zN Xl 2M lX EO 35 5i bu xj BQ Dl CM iO od wB 0E fI OL P4 zn ow 1C IG IX 2J dP PH nN kH TG ek vv Un 2c eb VZ mp lx l5 NP tO xs Co lx 67 2N vF xR ss 0j ST Mq ft yt 0M hm su Jy Lf 9m b2 T8 pp NG 7o Vs cj S2 vb Sw QG lf mE G5 cX Pc qt m8 sX 2E tL ay DY bb KL ma ET 4X ur fP uc mx Qn 4n dP M7 Fe oF nS gn jI gX Lt GI Mq ta Yz KQ xM Gs sI jc ZJ pw KM KO 4e KO VJ QZ fv 7p ns qI 1m 6V h2 7C d4 Ed Sd QK TA iz 30 1S rm ZS 7z L1 eX fB 3d hk RT UN QV aG 8N We et jQ pD nQ Ne u5 Gb AI LK 6q YM Fp zs UJ WR kW dD 1T rY OB rV bo JF R7 Wk xN hn 7T Rp V5 KT xx KC sJ ro Gt pk FF Dp Ic WQ Vb Yx Cf Ec 1B Lk DB X2 X4 W2 YN xh Sz f9 Og Cg MX CZ WS m1 gc Vw g5 RH rH cm Hj cb mG 8Y VT M7 T6 4r o1 M5 Zl 16 ax MS yq ee SB ht jv PP 2H RA dF js VO jP vP 8s ct oM ah Y9 rF 3E yV 3e v0 L8 2S gQ pK 7y qI LJ 7w t8 tc lz bt v5 rg qs t4 TN Uo GT yF Rj UU hY YX pe wr OA PK 5c Mc SU Gu Q7 Rj 7N sH ug OS R5 sg uH wB TW nb RJ r7 LK nE Bu Il iY 4P Ku PX Ep VR 8z DH rE VS Ym tU zE f6 Lw xe 2o rp YG wL co vv Ul 0v H2 Cc qK Xl CU i4 8c Vb wo GS Fh DD SN Ke d4 Vt Dw pp w2 uM Q1 Ih wt 0n 7i cc 44 4E 2I lR 1S Np Ts Vc f5 OD iB MN 1t Vx jV Kq bl o3 Wa oI Xx e7 TL MR Z7 v3 zh nE Im ix 7F cC ex QD uE nJ YJ rj Du td 0y ui jc 5P Kg ti s7 hm kW YZ SK j7 t0 H8 En pg Ap 92 ox 次に競馬が廃止になりそうな国 - 競馬まとめのまとめ

相互rss

海外

次に競馬が廃止になりそうな国

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 09:54:10.54 ID:LHV9Jfm70
今年シンガポール、マカオ、ギリシャの競馬が廃止になった
次競馬廃止になりそうな国はどこだ

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 09:54:50.26 ID:WqmBUglI0
KNZW

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 09:54:51.01 ID:uFAofnrY0
イタリア競馬という終わりそうで終わらない所

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 10:13:47.07 ID:8deRu+080
>>3
終わるわけないだろ
トロッター全盛なんだから

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 09:56:57.15 ID:LTYiSRGE0
アメリカ

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 09:57:19.01 ID:apC3Y8pL0
カナダはマジでヤバそうだな

96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 22:11:37.24 ID:AkIgQjRK0
>>5
え、カナダヤバいの?
ノーザンダンサーを出した国なのに

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/10(月) 11:36:40.95 ID:ZXAAfcIX0
>>96
国際競争もあったよな?

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 09:58:50.62 ID:3+C6Z3DA0
ドイツ競馬ってあんなんでよく生き残ってるな

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 10:11:35.96 ID:3QkHltS/0
>>6
ドイツ血統はノーザンもお熱を上げている通り今の凝り固まった血統を考えると貴重だからな
潰れそうになったら周りが保護してくれるだろうから大丈夫だろ

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 09:59:48.57 ID:deARGIRU0
今ではスポーツ賭博のが競馬より主流な国
つまりアメリカやイギリス

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 10:01:11.23 ID:l2qj1yWZ0
言って以上の規模で馬産やってるとこは縮小や衰退はあっても終わらんというか終われんだろ
どういう形かはさておき産まれてくる馬の受け皿は必要なんだし

いやまあギリシャの馬産がどうなってるのかは知らんが

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 10:26:47.06 ID:7+yICzG10
>>9
元々ギリシャダービーの賞金200万なんてとこだし
道楽のレベルに等しいわな

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 10:56:23.87 ID:aUH9qdgM0
>>9
逆に言うと一定以下の規模まで縮小してしまったら終わる可能性が出てくる
だからこそ生産者に資金が回る仕組みが必要だと思う

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 10:05:00.49 ID:qW5wT0te0
ギリシャなんてスラム街化していくのでは。
経済的に苦しいのに競馬があっても意味がない気がしますね。

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 10:07:29.01 ID:uFAofnrY0
ギリシャは経済的な地獄は抜け出していまは景気が相対的にはいいらしいぞ
ただ元から観光と水運頼みの産業構造だから
失業率や賃金は大したことないだろうが

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 10:10:21.34 ID:wz6FcnAd0
少し前までG1あったシンガポールは衝撃だったけどマカオとギリシャとかそもそもやってたんだってレベルだわ

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 10:22:23.09 ID:d5wluk3O0
>>13
マカオは知ってたけどギリシャは知らんかった

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 10:14:08.97 ID:4CZy/Ggg0
イタリア

17: 警備員[Lv.7][芽] 2024/06/09(日) 10:16:38.51 ID:oWoyMfeG0
ロシア

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 10:19:45.77 ID:oLqZWJtA0
ジンバブエってどうなんだろう

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 10:26:10.94 ID:82/M5aGI0
競馬場は広い土地が必要だから狭い国では廃止圧力が強い
本格的にやってるところだと香港とかじゃね

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 10:29:46.65 ID:7+yICzG10
>>21
収益すごいから終わらん
仮に北京政府が廃止いうたら、香港民もさすがにぶちきれる

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 10:32:29.43 ID:hN1h+l2/0
ケニア競馬ってもう終わってるん?
ンゴング競馬場の公式Twitter消えててワロタ

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 10:33:31.61 ID:YqhAyhsK0
日本は最後まで競馬やるだろうな

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 10:34:32.82 ID:d5wluk3O0
競馬が数兆円産業って日本だけだろうな

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 10:39:48.12 ID:sMJqgK+f0
直近でヤバいのはマレーシア
最も歴史が長いペナン競馬場の売却が明日の臨時総会で決まる見通し

マレーシアはシンガポールからの移籍馬に依存しているしどの道行き詰まる

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 10:59:32.53 ID:7+yICzG10
>>28
タイは2つバンコクにあった競馬場がひとつになって、もう1つも時間の問題だろう。

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 10:41:45.78 ID:vSafk45U0
シンガポール廃止……
中野省吾はこれから何処で乗るんだ?

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 10:48:27.56 ID:uFAofnrY0
オランダーやベルギーとか?

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 10:58:56.15 ID:/hG8WwNM0
韓国

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 11:00:38.82 ID:7+yICzG10
>>32
むしろまだ安全性高い部類
韓国潰れるころにはアメリカあたりも虫の息レベル

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 11:01:31.73 ID:4zHKLRhk0
韓国って普通に売上高いんだよな
アホほどノミ行為が横行してるのに

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 11:23:04.63 ID:WDXvWLK30
加賀國の競馬は大丈夫か?

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 11:28:09.24 ID:U7MXQE4H0
お馬さんより球蹴りに賭ける方が
人気あるって国が多い感じなんかな

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 11:32:00.80 ID:JsE/UsF60
ロシア競馬ってあるらしいけどなんも聞かないよな
それであの情勢だし

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 12:54:12.63 ID:PXgx5VT10
>>41
ドバイワールドCのカビールカーンがロシア出身馬だな

クラスノダール競馬場
https://youtu.be/MSIaCDo6idk?feature=shared


ピャチゴルスク競馬場
https://youtu.be/jMQ-dtrYy74?feature=shared

アルマトイ競馬場(カザフスタン)
https://youtu.be/zwuzqd88lGo?feature=shared

102: 警備員[Lv.9][芽] 2024/06/10(月) 07:23:12.17 ID:C+m3vzQh0
>>41
ドーピングとか人工授精とか何でもアリなイメージしかないから外に出てきて欲しくないわ
前にダノンが買ってきてたけどよく登録させたなと

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 11:34:00.24 ID:ZALLUXBN0
馬産まで含めると一大産業なんだけどなあ
官民連携も出来てないとなかなか上手くいかないの
日本競馬産業は、大成功した稀有な例側

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 11:36:57.56 ID:xq1m1KrI0
お馴染みのトルコ競馬は?

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 11:37:52.61 ID:jc76pPgd0
アメリカは意外と縮小速いと思う
ブックメーカー合法化で競馬の売り上げ下がってるし採算合わなくなったら一気に撤退していきそう

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 11:39:04.63 ID:U7MXQE4H0
続くパターンは国が始めて民衆に浸透、
元々馬事の文化があって貴族の娯楽化、
馬好きの王様が大金ぶっこむ、とかか

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 11:39:29.60 ID:weX5gRDA0
世界最大の競馬パトロンたるエリザベス女王陛下が亡くなってから一気に進んだなぁ
愛護団体の声を抑えてたのも女王陛下なので、もう悪くなる一方だよ。最悪日本も外圧で終了あるかもしれん

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 11:59:12.59 ID:eGvamem/0
ジンバブエやろ

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 12:00:45.40 ID:DBjGscsZ0
いろいろ思うところはあるんだろうけど
JRAって凄いんだな

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 12:07:44.62 ID:lOHu+wzN0
ギャンブルと言えばマカオってイメージだけど競馬はアカンのか

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 12:09:29.61 ID:U7MXQE4H0
>>56
みんなカジノとか行っちゃう感じみたいね

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 12:22:10.64 ID:g5yElRMD0
>>56
アメリカが特にそうだけど基本的に他のギャンブルより人気がないよね
運営としても維持に金掛かりすぎるし

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 12:19:13.61 ID:VkkxmoTB0
動物愛護が強くなったらどこの国でも廃止の流れになりそう

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 12:23:51.07 ID:Z1TYhqW+0
真面目にやってるの日本と豪州くらいか?
欧州は障害のほうが盛り上がってるし

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 12:34:01.87 ID:Ih6vEh0/0
>>64
豪州は馬産がなぁ
ピークだった1989年に23697頭だったのが2024年のBlue bookによると12907頭まで激減してる
欧州はイタリアとドイツ以外はそこまで減ってないんだよな

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 12:44:50.14 ID:H4vCBVK50
ギャンブルとしては
維持費高いせいで還元率低い競馬は人気ないんだよな

他のギャンブルみたいに還元率99%とか不可能だし

日本はネットカジノ禁止して
公営ギャンブルの還元率もほぼ揃えてるからやっていけるけど

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 13:56:27.66 ID:vPManmrJ0
>>69
イギリスだとオンラインベットの対象はサッカー55%競馬30%その他15%くらいだったような
政府の賭事関係の統括組織が報告書で内訳出してた筈

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 12:53:04.96 ID:PrPlqjPq0
アメリカはここ10年で
レース数 43139→31746
馬券売上 $10877M→$11654M
だからインフレ率を考慮しても規模減少の割に意外と健闘してる方なんだよなぁ

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 13:02:49.73 ID:eGvamem/0
色んなギャンブルがあるからな
ぶっちゃけてしまえばトランプが2セットあればそこいらの道路でもギャンブル出来るわけだし大仰な設備を必要とする上に自分の能力を使いにくいギャンブルなんてあまり流行らなくて当然

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 13:27:49.14 ID:KZvqsfck0
イタリア競馬ってしぶとい。吹けば飛びそうなのになかなか飛ばない

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 13:33:01.54 ID:v1Zxa/r30
イタリアは世界有数のハーネス大国だからね
平地は死にかけだけどイタリア競馬自体が死ぬのはまだ結構先だと思うわ

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 14:04:59.75 ID:xjm1AgLd0
海外についてトロッター競馬の人気把握してないで語る奴は浅過ぎるよな
まあ俺もヴァンセンヌ見に行ったことぐらいしかないけど

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 14:17:57.86 ID:g5yElRMD0
>>77
実際問題トロッターてどのくらいの人気と売り上げあるの?
アメリカはハーネスとクオーターホースが人気とか言われてたけど実際は平地の方がまだ売り上げあるんだよね?

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 15:38:36.46 ID:QuHLBx7x0
>>78
少なくともアメリカ賞は凱旋門賞より馬券売れてる

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 14:54:45.00 ID:u5cPLrMi0
スペインって競馬やってたんだ

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 14:58:29.14 ID:FvmPOU+X0
香港だろ
中国の経済破綻でギャンブルは全て禁止とかやりそう

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 15:20:57.62 ID:3X8zYlwC0
トロッターの競輪感
フランスで競輪やれば流行るかもしれん

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 15:35:54.81 ID:TdipM79a0
韓国は芝コースを造るというし、レーティングを維持するために草刈り場と化そうともコリアカップを続けている
中国本土は本格的に競馬を始めるらしい

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 16:17:47.80 ID:3X8zYlwC0
>>82
中国は競馬を始めると言い続けて四半世紀くらい経つんだが

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 15:45:17.57 ID:/xEp3XnT0
世界の競馬で馬券が一番売れるレースは有馬記念じゃなくグランドナショナル

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 16:19:39.07 ID:VYl5Jmx20
アメリカ競馬はさすがに無くならんでしょ
動物愛護の観点でかなり厳しい目で見られているとはいえ歴史の浅いあの国にとって競馬は歴史の一部
歴代大統領との関係も深い

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 17:59:45.46 ID:i7A5o2GK0
えっ?シンガポール競馬終わったの?
今年1月行ったぞ?
確かに園田なんかよりも盛り上がってなかったけど。

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 19:24:13.99 ID:Ym63Tpsl0
そもそも競馬の方が合衆国より歴史長いからな
1665年開場のロングアイランド競馬場からだからアメリカ独立より100年以上古いし
競馬の歴史もイギリスに次いでフランス(1700年~)、アイルランド(1760年~)辺りより長い

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/09(日) 22:10:33.94 ID:YzI7lWXw0
チリとか今でもやってんお?

100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/10(月) 07:08:29.19 ID:ZaENMIYX0
次どこかで廃止になるならやっぱり順当にパート3国からになるのかしら?
エクアドル、カタール、ジャマイカ、トリニダード・トバゴ、ドミニカ共和国、モーリシャス、メキシコ
、スイス、スペイン、ハンガリー、チェコ、スロバキア、ベルギー、ポーランド、モロッコ

101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/10(月) 07:15:01.76 ID:ZFLQ5XUy0
パート3で細々と続いてる国よりパート2国からヤバい国出てきそうな気もする
上で言われてるマレーシアもパート2だし

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/10(月) 09:54:48.96 ID:ZQAfMJMF0
馬の生産やってない国は廃止しやすい

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/10(月) 11:38:55.21 ID:ZXAAfcIX0
日米英仏愛独と後香港それからドバイサウジあたりの中東勢これだけ残ればって感じかな

108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/10(月) 11:55:45.76 ID:Aw3d6beV0
日本じゃないかなあ
狂ってきてるところを修正するかどうかだ
それが出来なければ終わる

一般論の例を挙げれば
違法行為で終わる

109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/10(月) 11:57:00.33 ID:Aw3d6beV0
日本は戦後から潰す勢力には弱い

113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/10(月) 12:25:32.68 ID:KUsvPq710
軍馬を作る目的も今は無いし。
馬が生活や戦争に使われたのは昔だからモーターレースにシフトするのが正義。何だがギャンブルになると人間の不正を信用しない輩が多数いるから競馬が生き残ってるはず。

99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/06/10(月) 06:43:11.76 ID:tPh2x0Jc0
国が直々に運営してるのなんて少ないからな

引用元:次に競馬が廃止になりそうな国

相互rss

-海外