相互rss

騎手

【論説】女性騎手の2キロ減は廃止すべき

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:05:05.97 ID:iUW53lvd0
そもそもこのルール意味不明である
競馬で走るのはあくまで馬であり男女による肉体差などレースではほとんど関係ない
体力的に厳しいのであれば騎乗数を調整すればいいだけの話

元はと言えば藤田菜七子を活躍させるために無理やり作ったルールであり全く合理性がない。当の菜七子は不祥事ですでに引退
しかも短期免許の外国人女性騎手には適用されない謎
最近ではこのルールのせいで体重管理が厳しくなり大江原が引退
つい先日も河原田が体重超過で騎乗停止処分になっている
JRAは今すぐに女性騎手の減量ルールを廃止すべきである

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:06:33.77 ID:8mvKmhXb0
このルールマジいらんよな

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:08:16.96 ID:MQJpx01v0
これのせいで大江原引退に追い込まれたしほんま前理事長は余計なことばっかしてた

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:08:53.08 ID:R/OCo1h80
河原田も一年以内に引退かもな

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:10:14.15 ID:knsBWKa10
走るの馬だし男女差なんて関係ないのにな
意味不明ルール

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:12:53.45 ID:WBV+avPJ0
どっかの国でも女性減量の話でたけど女騎手が拒否したんだよな

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:51:39.89 ID:7TbyT12N0
>>10
オーストラリアだかニュージーランドだかじゃないかな?

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:18:07.72 ID:958/gUQD0
これは正論

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:19:15.22 ID:Hpb99xKv0
甘やかした結果がこれだからな

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:19:47.77 ID:Hpb99xKv0
そもそも覚悟が足りない
下手くそをプロにする競馬学校も問題

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:19:48.33 ID:NxWceL3Y0
キングネキとか海外女性Jが減量にならない時点で理論破綻してると思うが

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:20:50.05 ID:HYVA5sHj0
選べる様にすれば良いのでは?

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:21:00.91 ID:Hpb99xKv0
日本の女性騎手は2kg余裕ができたら焼肉食べて脂肪をつけるだろうなw

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:34:34.03 ID:q/zo2hns0
>>18
俺もそう思うわw

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:22:34.52 ID:6MbpbGvj0
怖いのはこんな当たり前のことをスポーツ紙や専門紙の記者が誰も言わないこと

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:25:32.72 ID:ZVDK/xa70
今村とか一時期勝ちまくってたけど一気に廃れたな
あれなんだったんだ?

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:27:07.22 ID:zAlpztxb0
そもそも減量キツくなるだけやん

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:29:50.59 ID:Ddev1lmG0
減量制度は実績のない若手の経験を積ませる目的で存在するのであって
長く食わせるためにある制度じゃないからな

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:29:54.14 ID:pmqng//Z0
ハンデを設けたつもりが逆に足枷になっているんだな

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:30:37.32 ID:5S/SH6fn0
優遇してると見せかけて体重管理で苦しめて辞めさせるっていう最高のルールじゃん
優遇してるんだけどな〜おかしいな〜ってとぼけてりゃ淘汰されるんだから

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:32:25.69 ID:bC1i5oms0
定量戦を58キロから60キロに上げればいいのに
いや62キロでもいいよ
ここまで上げないと筋力のない日本人は馬を扱えない

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:33:47.28 ID:ZNKX0ZFT0
そもそも60近い奴らがいまだに現役で普通にやれてる時点で体力的な問題など全くない

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:35:37.37 ID:pmqng//Z0
自己申告でハンデいらないって出来ないのかな
短期外国人の女性騎手はハンデ無いし

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:45:13.17 ID:wIAkMP2M0
>>38
できるけどそんなことしたら日本は他の女性騎手にいじめられるからできないだろ

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:42:47.94 ID:sSPJ3huX0
むしろ女は+5kgで乗るべき
ムキムキに仕上げて男に対抗するべし

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:49:04.21 ID:tlmE611i0
女性騎手がみんなキング姐さんみたいなら廃止でいいけど、ほとんどは下手くそだからなあ

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 10:56:04.97 ID:SpeuDGy70
逆に重賞レースに乗る時に不利になるよな…
というか100勝するまで3k減はやりすぎやわ

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 11:18:27.71 ID:5taGrHjy0
>>47
実際現行減量規定が地方にも適応されたらそれまで独自の
1キロ減で乗っていた宮下と木之前は重賞で勝てなくなった
(ふたりとも重賞勝ちは1キロ減時代)
もっとも現行規定後にデビューした川崎の神尾が重賞で勝ってるし
馬とトレーニング次第かもしれんが

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 11:20:21.34 ID:IL0rPyxK0
平場の減量失くしたら誰も使わねえよ女騎手なんか

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 11:21:35.96 ID:IL0rPyxK0
減量特典選べるようにしたいなら男も選択可能にしろ

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 11:34:42.31 ID:7QdKtuK90
河原田や大江原は2kg減でつまづいてるんじゃなくて男の新人の3kg減より1kg軽い4kg減でつまづいてるからな。
平場の最低斤量50kgに乗れればハンデ戦以外は問題無いがそれすらダメなんで、この2人は男と同じ3kg減でもダメだよ。

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 11:55:05.71 ID:UMC/FNQT0
牝馬の斤量減もいらんよなw

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 12:05:49.35 ID:Qf1zUkGO0
キングとドイルが50kgで騎乗してるのに河原田や大江原は51kgで戒告・超過
一緒に写真撮ってるの見ればわかるが日本人の女性騎手が恵体すぎるんだよ
競馬学校入学の段階で普通の女の子を取りすぎてる

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 12:08:37.27 ID:wq4A0BPy0
逆にキングが2キロ減で無双するのを見てみたい
200勝いけるやろか?

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 12:17:13.99 ID:WuDBrKd00
こういうルールこそ男女差別じゃないのかと

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 12:23:09.72 ID:15usjepa0
優遇するなら女性騎手限定戦を作る方向が良さそうだけど頭数揃わんか

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 12:27:20.94 ID:5taGrHjy0
>>71
LJSにJRAの騎手を参加させてもらえる形にしたらいいかと
ゆくゆくはYJSのようにJRA側にもラウンドを設けられたらいいが

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 12:28:18.95 ID:15usjepa0
思い切ってヴィクトリアマイルを女性騎手限定戦にしちゃうとか
足りない分は地方から連れて来ても構わない

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 12:28:53.67 ID:+qbKF0AK0
女性騎手限定とかその条件で出走させたい陣営が女性騎手よりも多かった時点で破綻するからダメだろ
無理矢理にでも地方騎手揃えてやるならともかくメリットがなさすぎる

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 12:30:18.16 ID:M0z3Vr2E0
女は低身長がマスト
150前半なんて世の中ゴロゴロいる
なのにそれ以上の奴が騎手になれるのなんとかしないとな
男子より身長の伸び止まるの早いのに

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 13:12:36.32 ID:7GnL7GuH0
フェミニストがこの件にだんまりなのはどうなんや

89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 13:20:43.40 ID:6jKMvGTa0
マッキーも2キロ減ルールでやり直したいだろな

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 13:45:53.24 ID:tYySjuja0
一番要らないのは牝馬の2キロ減だよ
今や育成技術の進歩で牡馬と牝馬ではほとんど差がないし、そもそも2キロが適正というエビデンスもない

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 12:21:49.25 ID:hH8UeqBc0
フランス見習って1.5kg減でいいだろ

引用元:【論説】女性騎手の2キロ減は廃止すべき

相互rss

-騎手