1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 18:58:57.00 ID:oscFrMJ30
【ドバイWCデー】矢作調教師が3本の矢を語る〈3〉 アメリカンステージは3歳春に異例の挑戦「一石を投じてほしい」
デビュー4戦目からダート6ハロン戦に投入すると、未勝利と1勝クラスをどちらも圧勝。しかし、国内にはダート6ハロン戦の3歳オープン競走はない。すると、視線を海外へと向けた。
「うちのスタッフから提案があったんだよ。当初のサウジ(リヤドダートスプリント)は古馬と7・5キロ差あったからね。だから、連闘でしたが、中京2歳S(芝1200メートル)でレーティングを取りにいきました。だけど、サウジに入らず、古馬と4・5キロ差にはなりますが、ドバイに切り替えました」
予定を切り替えたうえで、古馬との初対戦だった前走でも2着と健闘。今回は早々とゴールデンシャヒーンからの招待が届き、目標の一戦への調整をしっかりと積んだ。スタッフとの綿密な連携から大胆な采配を振るったトレーナーは、第一人者らしい提言も口にした。
「3歳の短距離(6ハロン)ダートのオープンが全くないというのは、今後考えていかないといけない。この馬の存在が、そういう流れを生んで、一石を投じることになってくれれば。今回は(古馬と)斤量差が3・5キロ差とさらに小さくなるけど、頑張ってほしい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2196e1f1a676c08ba9e454d34d238f1a6625b79
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 18:59:29.22 ID:iH08Jf/a0
うるせーこの野郎
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:01:47.58 ID:eqW1KkaY0
昔はあったんだけどね
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:02:26.82 ID:Di6panx00
ダート1200は日米の格差が一番凄いもんなあ
中央で重賞も一つしか無いわけだし
中央で重賞も一つしか無いわけだし
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:03:26.93 ID:5i/17fpS0
もう時代はダートだからな芝減らしてダート増やしたほうがいいと思うわ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:04:57.90 ID:H7wUb1Ox0
今のJRAは体力のない若駒のうちは短距離を使って後で距離を伸ばす発想がないからな芝もダートも
地方なら今でもそれでやってるが
地方なら今でもそれでやってるが
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:08:33.23 ID:4axEPzXF0
確かに
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:10:57.06 ID:MDQxF4L40
新たな皐月賞トライアルになるから
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:11:58.99 ID:mvE/eYaG0
我慢して芝でも走ってればいいんじゃないの
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:15:19.40 ID:pspSDZJf0
国内の3歳短距離の最大目標が1400mなんだから1400の昇竜ステークスで我慢したら
200mの為だけに海外遠征できる金があるなら海外でどうぞ
200mの為だけに海外遠征できる金があるなら海外でどうぞ
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:16:02.33 ID:tZbIu5HJ0
ダートに力入れるなら短距離は整備した方がいいな
芝はぶっつけ本番や間隔広いわりに故障が多くて冷めやすくなってきた
芝はぶっつけ本番や間隔広いわりに故障が多くて冷めやすくなってきた
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:17:44.69 ID:eM3WuQO+0
スタッフの案だったのか
名案だったなほんと
名案だったなほんと
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:19:20.93 ID:GKp8TfO80
別に「中央で」ある必要は無いけどな
その代わり交流を増やせば良い事
その代わり交流を増やせば良い事
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:19:52.92 ID:H7wUb1Ox0
風通し良いんだな矢作のとこって、そんなスタッフの案通るとか
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:24:41.73 ID:mr99ZpO10
>>18
フォーエバーヤングも矢作はもともと芝で下ろすつもりだったのをスタッフからダートの方が合うって言われてそっちに変えた経緯がある
フォーエバーヤングも矢作はもともと芝で下ろすつもりだったのをスタッフからダートの方が合うって言われてそっちに変えた経緯がある
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:30:41.50 ID:dstV12Ja0
>>19
まじか‼あのアニメ嘘やんけ‼
まじか‼あのアニメ嘘やんけ‼
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:26:44.43 ID:Uj5XZ4fd0
12月阪神1400ダート
シクラメンステークス
復活させればいいのに
カトレア、朝日杯、京成杯から参戦してレベル高そう
シクラメンステークス
復活させればいいのに
カトレア、朝日杯、京成杯から参戦してレベル高そう
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:28:58.29 ID:mbGfrY8C0
やったらやったで集まらなくてお前らが潰せの大合唱が見える
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:35:40.47 ID:CSMN2IN+0
これとはちょっと違うけど3歳スプリンターとか高松宮記念とかその前哨戦に出れるようにしてもええと思うわ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:39:52.36 ID:StfviHy/0
アメリカですら3歳G1は7Fからしかないし流石にそれは我儘だと思う
1400あるんだからそれ使うか芝使うか遠征するかどれかにしろ
1400あるんだからそれ使うか芝使うか遠征するかどれかにしろ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:45:44.25 ID:bee1kkap0
矢作は営業メインでスタッフ自体が有能だからな
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:48:48.33 ID:d5VLocvG0
JRA「ダートは地方が海外でよろしく」
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:49:28.00 ID:mpK3Waen0
12月から1月にやる中山2000mの重賞を1個ダート1200にすればええ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:52:19.37 ID:zJyvWOtP0
去年から園田の兵庫チャンピオンシップが1400になって、
更に北海道スプリントカップが1200で3歳限定で施行
JRAで1200か1400のオープンを2月か3月に欲しいね
更に北海道スプリントカップが1200で3歳限定で施行
JRAで1200か1400のオープンを2月か3月に欲しいね
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:56:45.22 ID:hVFhltKI0
マイルまで堪えられる馬を作れ
と言ってもユニコーンSも距離延長しちゃったし
と言ってもユニコーンSも距離延長しちゃったし
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 19:59:01.26 ID:L7YV/Fh10
そいつの勝ち馬がクラシックに出て来るからだよ
知っていて言うのはやめろ
知っていて言うのはやめろ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 20:08:57.33 ID:vKpqh5Yu0
1400のダート戦は地方にあるからそこ行けとしか。番組の上限があるんだから仕方ない。日本は芝中心なんだから
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 20:15:37.38 ID:1/ahJ+7K0
サウジが辞めたら何も言わなそう
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 20:18:57.49 ID:vJzrNDDY0
ダートの1200とかいう最底辺をメインにしてる馬とかもう地方行けやってレベルだし
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 20:29:00.50 ID:Jh5STRqP0
短距離が裏路線だからだよ3歳くらいもう少し長い距離走れ
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 20:38:37.64 ID:UttAvpws0
JRA「優駿スプリントへどうぞ」
ってなりそう
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 20:43:08.79 ID:NKXmdfhI0
まあ新設じゃなくてどれかを変えるならいいんじゃないジュニアCとかいらなくね
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 20:47:53.41 ID:fLw8XNz80
地方に矢作厩舎を作ればいいじゃん
地方の調教師は誰かにやらせればいいんだし
地方の調教師は誰かにやらせればいいんだし
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 20:50:16.00 ID:gLLDM6Om0
古馬ですら番組少なくてパンパンなのに3歳なんぞのためにレース作るかよ
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 20:53:45.83 ID:ukE8aBuN0
ダートは1勝クラスなくして全部オープンにして、1勝ごと1kg増にでもすればいいんじゃね?
どうせダートで稼いだ賞金じゃダービー出られないんだし
どうせダートで稼いだ賞金じゃダービー出られないんだし
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 21:10:52.44 ID:gUo0GPgC0
ダートより芝中心というが昨日は
中山8/12
阪神6/12
中京7/12がダートなんだよな
勿論日によって違うのは分かるけどそれにしたってダートは多い
これでダートを変に軽視してるの意味わからん
中山8/12
阪神6/12
中京7/12がダートなんだよな
勿論日によって違うのは分かるけどそれにしたってダートは多い
これでダートを変に軽視してるの意味わからん
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 22:11:16.16 ID:iCPZa1YC0
短距離のダートレースなんて地方に腐るほどある
一番多い条件だから、これ以上増やす意味ない
一番多い条件だから、これ以上増やす意味ない
短距離ダート馬だと分かった時点で地方に移籍させれば良い話
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 22:14:17.07 ID:R1PZtrTF0
芝の2歳戦多すぎ 全然頭数揃ってないし
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 22:16:29.20 ID:ECZRqKHW0
ファルコンSをダ1200mに!
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 22:16:39.82 ID:ukE8aBuN0
結局そこは16頭立てのオープン1レースと8頭立てのオープン2レースだと
どっちのほうがレーティングを持つ馬が多くなるの?って話だろ
どっちのほうがレーティングを持つ馬が多くなるの?って話だろ
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 22:18:07.37 ID:SNkz+JS/0
ダート1200自体が日本では扱いクッソ軽いんだから地方に行くか諦めろ
89: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 22:41:46.11 ID:4NiyVHuy0
1200以下のOP以上は年齢制限撤廃して斤量差ももっと少なくていい
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 22:58:23.66 ID:c69oMV7b0
オープン戦1個あったら矢作は海外行かなかったのか?
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 23:09:50.08 ID:IPDVqMW20
こんだけダート強くなったならそろそろ本腰入れて強化しても良くね?
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 23:14:28.45 ID:lslWRHQ90
ダート冷遇の割にこの時期午前はダートのレースしかない件
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/03/31(月) 23:45:22.77 ID:XUD2BuAz0
この選択は素晴らしいとは思うけどダートは地方ってのがJRAの考えだろうからこれからも作られないんじゃね
中央でのダートの選択肢は減りはすれ増える事は無いんじゃ
中央でのダートの選択肢は減りはすれ増える事は無いんじゃ