315: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 22:41:02 ID:BAUA
新冠←これ競馬やってない人読めないらしいな
316: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 22:41:36 ID:mwQL
>>315
艦これ民もいけそう
艦これ民もいけそう
317: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 22:41:55 ID:8uHR
>>315
に・・・にいかん・・・
に・・・にいかん・・・
319: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 22:42:24 ID:YaBk
競馬やってねぇと美浦も栗東も読めんだろ
320: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 22:42:53 ID:l023
>>319
美浦はいけるやろ
栗東はくりひがし
美浦はいけるやろ
栗東はくりひがし
321: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 22:43:06 ID:IKaC
仁川定期
323: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 22:43:28 ID:BAUA
>>321
インチョン定期
インチョン定期
322: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 22:43:23 ID:TZw2
地名は基本無理や
324: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 22:43:36 ID:l023
た、太秦
325: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 22:43:53 ID:mwQL
武豊特別
326: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 22:44:40 ID:8uHR
陽春s←さすがに読めるよな…?
329: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 22:46:04 ID:RmGO
>>326
一般人はようはるスペシャルや
一般人はようはるスペシャルや
327: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 22:45:33 ID:Msuw
大樹
↑
競馬民と非競馬民はこれ聞いたらマジで一発で見分けられる
↑
競馬民と非競馬民はこれ聞いたらマジで一発で見分けられる
328: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 22:45:35 ID:l023
CBCとかいう地元民と競馬民しか知らない組織
331: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 22:46:24 ID:IKaC
>>328
元々、「CBCテレビ」の名は1951年9月1日にラジオ放送を開始した日本初の民間放送局である中部日本放送(CBC)[6]が1956年12月1日にテレビ放送を開始したんやぞ😡
元々、「CBCテレビ」の名は1951年9月1日にラジオ放送を開始した日本初の民間放送局である中部日本放送(CBC)[6]が1956年12月1日にテレビ放送を開始したんやぞ😡
332: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 22:46:38 ID:l023
>>331
サンキューウィッキ😡
サンキューウィッキ😡
330: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 22:46:23 ID:l023
S←競馬民でも読み方が分かれるやつ
334: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 22:47:03 ID:PVdE
と、東風S
335: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 22:47:23 ID:fcgy
なおCBCテレビではCBC賞の中継は放送しない模様
337: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 22:48:02 ID:IKaC
でもCBCは地元出身のラジオスターを見出したから😡
355: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 22:59:46 ID:4mjc
許波多定期
356: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 23:02:45 ID:IKaC
愛知だけでアンジョウ武豊が組めるという
357: 名無しさん@おーぷん 25/04/06(日) 23:07:59 ID:KQFm
よしだみほの漫画で競馬好きを周りに隠してる女性が北海道の地名がすらすら読めて怪しまれるってネタあったの思い出した
引用元:おんJ競馬予想部 1226R