1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 11:39:00.14 ID:SzyUO7uW0
2016年 9億5,111万7,900円
2017年 10億1,765万5,900円
2018年 10億6,790万1,500円
2019年 8億7,435万6,200円
2020年 13億5,449万1,000円
2021年 19億0,353万1,300円
2022年 19億6,462万2,300円
2023年 19億5,322万1,500円
- 4月に時期変更 -
2017年 10億1,765万5,900円
2018年 10億6,790万1,500円
2019年 8億7,435万6,200円
2020年 13億5,449万1,000円
2021年 19億0,353万1,300円
2022年 19億6,462万2,300円
2023年 19億5,322万1,500円
- 4月に時期変更 -
2024年 18億3,750万8,700円
2025年 20億1.661万4,600円
平日昼間から平日ナイターにすれば
普通は大幅に売上増えるが現況は微妙な推移
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 11:40:39.59 ID:oYb/TtRH0
メンバーがショボすぎ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 11:41:12.63 ID:++E0oMO50
こんなんでも1着1億円
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 11:42:01.38 ID:WlLTuMsH0
もっとサウジドバイに被らない時期にしたら良かったのに
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 11:44:18.52 ID:i3Q9DVbv0
ジーワン感が全然無い
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 11:44:29.02 ID:BP3M3S+F0
9月にやればいいのに
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 11:45:02.79 ID:1TtW6fhH0
全員とは言わないが、4月は忙しいが日本人の多数派
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 11:45:12.34 ID:wHQC8sDl0
ホッコータルマエ記念にすれば
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 11:45:39.32 ID:8m2aF8Z20
ダイオライトと大差ないメンツ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 11:47:40.64 ID:hAEd2cI60
ドバイワールドC 21億1187万5400円
川崎記念 20億1661万4600円
川崎記念 20億1661万4600円
海外と地方買う層は大体同じ感じがする
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 13:15:54.47 ID:g7xkdNO80
>>12
現地でなくPCスマホで買えるしね
現地でなくPCスマホで買えるしね
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 11:49:23.08 ID:b+BDoy5o0
>>1
あんまり集まらなかったのもあってG2くらいかなって見えたな
あんまり集まらなかったのもあってG2くらいかなって見えたな
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 11:57:24.86 ID:jJR3Wjxi0
>>13
ダートはG2が少ないのが問題になってるんだしこの辺はJpn外す時はG2でいいのでは
売上は下がるだろうけど
ダートはG2が少ないのが問題になってるんだしこの辺はJpn外す時はG2でいいのでは
売上は下がるだろうけど
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 11:53:05.64 ID:luBOPtjl0
地方で唯一100億規模の売上がある東京大賞典だけJRAの施設やAPATでも買えるようにしてくれれば
他は平日では昼間だろうがナイターだろうが限界は有るだろうし
他は平日では昼間だろうがナイターだろうが限界は有るだろうし
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 11:53:44.21 ID:4toMNrFp0
1月末で中東遠征の叩きになってた頃の方がメンバー集まってたな
今年も悪くはないんだけどドバイに取られてるのは間違いない
今年も悪くはないんだけどドバイに取られてるのは間違いない
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 11:54:42.81 ID:X/bdQ+SH0
フェブラリーSもサウジと丸被りだけどまだ頑張ってる気がする
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 11:55:31.11 ID:r2aBdQLX0
川崎記念の移転は東京大賞典と分散するのを避けた形なので
東京大賞典に集まるだけで最低限の成功は収めている
東京大賞典に集まるだけで最低限の成功は収めている
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 11:55:42.28 ID:VDP4symq0
別に川崎記念だからこんなもんだろうけど
1着賞金1億円にだけ違和感
1着賞金1億円にだけ違和感
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 11:57:21.12 ID:uKNb9wZ00
一流どころは皆ドバイ行くんだからこのメンツならまぁ妥当やろ、どこに番組持っていっても何らかの問題は出るから同じ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 11:59:43.15 ID:yiTITxQ70
売上あがったなら成功やろ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 12:01:03.03 ID:WXjSqCXx0
>>23
去年下がったのが誤算だっただろうね
今年は上がったけど一昨年比だとまだ微増ぐらい
去年下がったのが誤算だっただろうね
今年は上がったけど一昨年比だとまだ微増ぐらい
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 11:59:54.90 ID:aM2OMl3b0
見事に売上が頭打ちだな
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 12:00:33.87 ID:fJmhJsCL0
JpnIで売上20億を超えたことが無い競走
川崎記念(今年ようやく突破) 羽田盃さきたま杯(去年昇格) JBCレディスクラシック(京都開催では突破) 全日本2歳優駿
2ヵ所も川崎だったんだぞ、あの盛岡でさえ20億超えたことがあるのに。移転しなかったら19億で頭打ち
川崎記念(今年ようやく突破) 羽田盃さきたま杯(去年昇格) JBCレディスクラシック(京都開催では突破) 全日本2歳優駿
2ヵ所も川崎だったんだぞ、あの盛岡でさえ20億超えたことがあるのに。移転しなかったら19億で頭打ち
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 12:02:17.90 ID:7WrbZ2z70
今やドバイWCすらメンバーが微妙になりつつあるから残念ドバイは成り立たんね
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 12:04:03.61 ID:bB6PyJ5M0
サンライズジパングいなかったら下がってたろうなとは思う
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 12:08:04.86 ID:moc7eEo70
川崎記念より報知オールスターCの移転のが失敗
あのS3なのに他より賞金高い特別感が良かったのに
あのS3なのに他より賞金高い特別感が良かったのに
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 12:09:21.64 ID:Dw+PJsPa0
大阪杯 3億、川崎記念 1億
オイルマネー相手に必死すぎだろ
オイルマネー相手に必死すぎだろ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 12:09:30.18 ID:2KvsThkz0
コロナが終わって売上下がるはずなのに
ほぼ横ばいなのはナイターにしたおかげだと思うよ
ほぼ横ばいなのはナイターにしたおかげだと思うよ
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 12:18:18.03 ID:r2aBdQLX0
>>32
コロナ前からずっと伸びてるのでコロナは一つの要因に過ぎない
コロナ前からずっと伸びてるのでコロナは一つの要因に過ぎない
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 12:11:04.99 ID:0LsedMup0
時期は最悪だけど売上が減らなかっただけマシってレベルだろうね
メンバーは酷いし
メンバーは酷いし
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 12:12:54.98 ID:8aoIj3RK0
この面子でこの売上なら大成功だろ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 12:15:10.38 ID:qwFDoMzJ0
隙間jpn1で居続けたいなら4月で残念ドバイでもいいが、本気でレート獲得してG1目指すなら9月移転一択だな
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 12:15:51.80 ID:/TpJjAFG0
レーティングG1昇格大丈夫なら良いんじゃないスか
G2以下になったりjpn1のG1一斉昇格を妨げるようならあかんけど
G2以下になったりjpn1のG1一斉昇格を妨げるようならあかんけど
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 12:18:49.64 ID:O7JHG7Fa0
>>37
過去1回もGI昇格基準(FRR115)を満たしたことが無いレースなんだが
過去1回もGI昇格基準(FRR115)を満たしたことが無いレースなんだが
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 12:17:14.94 ID:ciEKrfWR0
1着賞金1億円でこの売上はちょっとなあ
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 12:17:29.06 ID:b+9Ww/i50
横ばいなら変えた意味ないじゃん
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 12:20:17.07 ID:7AbOoVhC0
今のダート人気考えれば今年は24億くらいいく試算(俺調べ)
サウジから連戦じゃない川崎記念→ドバイWC組の壮行レースになったし
サウジから連戦じゃない川崎記念→ドバイWC組の壮行レースになったし
47: 「」 警備員[Lv.11] 2025/04/10(木) 12:26:39.00 ID:wy8LHhwS0
フェブラリーが3.8億円減だったことを考えると
頑張ったほうじゃない
頑張ったほうじゃない
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 12:29:38.35 ID:fJmhJsCL0
ドバイの2軍って言うなら旧でもサウジの2軍って言われるだけでしょ
52: 「」 警備員[Lv.11] 2025/04/10(木) 12:35:20.76 ID:wy8LHhwS0
このレースが1着賞金1億で帝王賞が8000万なのは意味がわからないなあ
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 12:37:20.75 ID:aqDxRLd30
>>52
帝王賞はその時期に他に出るレースが無い
帝王賞はその時期に他に出るレースが無い
54: 「」 警備員[Lv.11] 2025/04/10(木) 12:39:36.20 ID:wy8LHhwS0
>>53
いや帝王賞も1億でいいじゃんてことで
いや帝王賞も1億でいいじゃんてことで
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 12:54:00.36 ID:r2aBdQLX0
>>52
大井が多すぎるからじゃない
同条件で1億のレース2つもあるしな
大井が多すぎるからじゃない
同条件で1億のレース2つもあるしな
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 12:45:52.33 ID:bB6PyJ5M0
まあ帝王賞のほうが高くないと違和感ある
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 13:33:07.54 ID:+YyNUsjz0
物価上昇考えたら微妙だよな
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 13:59:17.35 ID:ENiWgPoY0
賃金じゃなくて物価ならそらそうだろ
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 14:33:07.27 ID:XqIlQ35i0
1着賞金8000万の帝王賞が売上44億と考えるとなあ
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 15:01:55.46 ID:xez5bQii0
やってること全然知らんかった
4月に川崎記念!?
4月に川崎記念!?
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 15:08:30.64 ID:4y2TFrPl0
本当に宣言通り国際グレード取得したらJAP外すなら失敗だろG3川崎記念待ったなしやぞ
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 15:14:52.09 ID:Jbw/K7Fk0
>>70
今のFRRならG2には何とか成れそう
今のFRRならG2には何とか成れそう
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 15:12:45.30 ID:8t30Droj0
20億の売り上げで1.7億も賞金出してたら確実に赤字だな
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 15:13:36.50 ID:FLaXr3r40
ダートの二軍
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 16:11:36.60 ID:MtuPxJ330
ウマ娘効果凄まじい
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/04/10(木) 12:21:56.77 ID:/TpJjAFG0
なんとか日本テレビ盃を川崎記念ってことにできないか?