相互rss

タイム 世代論

【悲報】日本競馬のレベル、有馬記念の勝ちタイムを見れば全く上がっていない事が判明する!

1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 20:50:37.88 ID:1EzJm/OC0
35年前のイナリワン(2分31秒7)
33年前のダイユウサク(2分30秒6)
31年前のトウカイテイオー(2分30秒9)よりも遅い馬ばっか!

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 20:53:52.67 ID:NPUtGtNA0
実際上がってないからだよ
馬場が速くなっただけ

129: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 23:22:52.77 ID:P4OZMm5h0
>>2
これ
軽い馬場には強いが消耗戦に耐えられない馬が増えてる

131: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 23:23:57.87 ID:JPel7zv70
>>129
根本的に消耗戦だとポンコツになる馬が増えてるよな

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 20:54:47.34 ID:+Z8/3P590
有馬記念はそういうレースじゃないんだわ
だいたいスローになる

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 22:22:21.85 ID:3RR6Fc+t0
>>3
そんなスローですらバテる駄馬だらけなのが現実だがな

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 20:55:29.79 ID:NPUtGtNA0
馬場が速くなった分を考慮したらむしろレベルは落ちてるんだよね

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 20:55:33.15 ID:bz4qNVEt0
実際ルドルフあたりから頂点のレベルがほぼ変わってないぞ
イクイノックスは超えたけどな

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 20:56:19.50 ID:8Dbc4Erv0
調教技術の進歩を考えると馬自体のレベルは下がってるんじゃ?

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 20:56:39.83 ID:nDj0YB370
イクイノックスがその壁を破ったんだな

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 21:04:08.87 ID:NPUtGtNA0
>>8
破ってないよ
93年の有馬に出ていたらメジロパーマーくらいの着順が関の山なんじゃないの?

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 20:57:42.88 ID:x5irJ5tv0
サンデー時代に入ってハイラップを刻む強い逃げ先行馬が
あまりいないからね
2004年はトンデモペースで逃げたタップダンスシチーを
大名マークしたゼンノロブロイがレコード勝ちしたのは当然

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 20:58:47.00 ID:XdJ67zUl0
凱旋門賞は?

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 20:59:17.78 ID:42e0UwJ/0
昔は馬の引き手の靴の全体がハッキリと見えるぐらい芝丈が短く刈り込まれていてさらに芝が剥げた馬場をローラーで固めたコンクリ馬場だったからな

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 21:00:31.14 ID:xA8OENzP0
グランプリに何を求めているのか

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 21:00:41.89 ID:M0HOYkfS0
クラシック無冠のイクイノックスくん…

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 21:03:29.72 ID:x5irJ5tv0
去年の暮れの中山の馬場は例年にないくらいの高速馬場に作ったのに
タイトルホルダーの大逃げには誰もお付き合いしないもんだから
大した時計決着にはならなかった凡戦だった

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 21:05:46.10 ID:CEvT3Ojd0
この条件基本スローになる上に直線短いから縮まりようがないだろ

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 21:08:17.20 ID:cOO4UH9m0
タップみたいな馬が必要

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 21:08:49.98 ID:j+UOkX7/0
有馬はスタート地点のせいでハイペースにほぼならない
91年はダイタク、プレクラスニー、ツインターボがやりあってダイユウサクがとんでもないレコード出したが異例中の異例

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 21:12:04.59 ID:e+o4nJiL0
オーバーシードしたりエアレーションしたり
冬の中山は昔と違ってさほど高速な馬場じゃないから

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 21:12:47.89 ID:cCHlUgHI0
有馬でパンサラッサ-イクイノックスの二段ロケットが使えたら間違いなくレコード更新してたよな

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 21:22:52.77 ID:iYUBKZo20
馬の能力正確に測るんなら冬の時計で見るのが正解ってこと?

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 21:28:30.91 ID:apoXOnuO0
昔はまったく歯が立たなかった海外でも
サンデー導入をさかいに普通に勝ち負けになってきた事実を見るに
30年前よりどう考えてもレベル2段階ぐらいは上がってると思うんだが
それか日本馬は強くなったんじゃなく海外の馬が弱くなったって解釈?

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 21:33:19.04 ID:NrRjD7V90
>>38
輸送技術やら現地での調教体制や現地のサポート
あとは直行便などが出来たりしたからでしょ
今でこそドバイにほいほい行ってるけどホクトベガのときは直行便がない
人間側のレベルが上っただけで馬は変わってない

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 21:59:57.47 ID:SYIgR6HJ0
>>38
通用してるのはドバイや香港の新興レースだけじゃん

140: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 23:56:09.29 ID:vajzz3hz0
>>38
サンデーの導入時、90年代後半に海外行きだしたのは手厚い補助金、報奨金制度できたからだけだぞ
それ以前は金かかりすぎて行く環境じゃなかっただけ

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 21:31:13.80 ID:fzrd57OK0
コーナー多いコースで昔と変わってないと言ってもね
逆に純粋なスピード勝負では勝てませんってこと

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 21:35:43.04 ID:S+uQYKWU0
中山ってそうじゃねーの?
ダイナアクトレスの世界レコードタイの1.32.2も今でもそんなに遅くもないだろ?

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 21:54:14.27 ID:SwqSPRHO0
懐古厨「有馬のタイムが遅くなっている!」
ぼく「東京を筆頭に他のコースはどんどん更新されいるけど」
懐古厨「それは高速馬場によるもの!」

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 22:01:25.49 ID:SYIgR6HJ0
>>50
どの競馬場もエクイターフ導入してんだから本来全部タイムが上がってないとおかしい

87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 22:41:34.83 ID:XD2PG1J70
>>58
ニワカかw
エクイターフ導入してない競馬場もあるぞ
あと導入面積も競馬場によってかなり大きな開きがあるしな

97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 22:55:11.19 ID:SYIgR6HJ0
>>87
函館競馬場の2000mレコードはいまだにサッカーボーイやねぇ

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 23:01:14.27 ID:XD2PG1J70
>>97
その頃は全面洋芝じゃないからな

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 22:02:34.83 ID:qg8aowrv0
はっきり言って日本馬って退化して来てないか?
ディープの血のせいで軽い馬場専門の非力な馬だらけになって
明らかに今の日本馬より90年代の日本馬のほうが強い気がする

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 22:07:42.93 ID:qg8aowrv0
もし90年代の日本馬が今の超光速馬場を走ったらとんでもないタイムで走りそうな気がする

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 22:09:53.30 ID:J35faEKN0
>>62
シンボリルドルフとかゴミみたいな馬場でもラップおかしいから興味ある

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 22:08:45.74 ID:uYPHBISZ0
馬なんてそんな進化しないだろ
アメリカだってドーピング技術が高まる前に超絶タイム出てるしな

88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 22:42:25.67 ID:XD2PG1J70
>>63
トップレベルはあまり進化してない
全体レベルは間違いなく進化してる

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 22:17:16.39 ID:ac10A3Rn0
ダービー中心の馬産で生物、競争馬としてのレベルが上がるわけないよね
早熟ばっかになるんだから退化して当然
ダービー時点での仕上がりの平均は確かに上がってるが古馬になったらカス
古馬になっても走れたイクイノックスもドウデュースも父が皐月ダービー勝てなかったやつらでしょ
近年の古馬レベルの低下は本当に酷い

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 22:17:33.92 ID:SYIgR6HJ0
昔の選手の方が優れているスポーツなんて沢山あるからな
ジョーダンしかりマラドーナしかりジョコビッチしかり江川しかり
ボルトの世界記録だって既に15年前の記録だ
身近な例でも騎手では未だに福永洋一最強説があるくらいなんだし

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 22:38:05.29 ID:285eXuud0
タイムなんて引っ張る馬次第なんだからレベルの参考になんてならんよ

91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 22:46:01.83 ID:I5BvzAd00
タイム厨からしたらロブロイ最強ってコト?!

93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 22:48:27.59 ID:x5irJ5tv0
3つの中山芝レコードが秋季開催で更新されていることから
有馬記念もしくは日経賞を第4回中山競馬に持ってくれば
レコード更新されるはず

98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 22:55:18.13 ID:omMQVUBY0
去年の有馬はあの団子ヨーイドン決着で好タイムだったからな
馬場がいつも安定してない

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 23:03:47.08 ID:JPel7zv70
中山自体は確実に速くなってるが有馬はタイムが出ない
去年はルメールが積極的な競馬をしてれば多分出てた

122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 23:18:21.98 ID:s4eWVw5o0
およそレコードが出ない様な馬場で逃げて圧勝レコードとかならマジで凄いけど
基本的にレコードが出るか出ないかって馬場次第だからな

130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 23:22:58.79 ID:l7zVeFQY0
そんなもん馬なりトウショウボーイの神戸新聞杯レコードをやっとこさディープが更新したんだから分かり切った事

135: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 23:29:44.26 ID:fi4bGeEZ0
1600m~3200mまでの芝の世界レコード全部日本なんよな
日本がただ単に超高速馬場なだけでレコードって正直何の価値もないよな

136: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/28(日) 23:32:06.86 ID:vTa0qebw0
>>135
1600~3200のレコードをお前自身が把握してるだろ
だから記録としての価値はある
強さを表す指標としては微妙だがね

149: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/29(月) 00:24:05.42 ID:KGsMKose0
馬場が硬けりゃ速くなるわけじゃない
人間に置き換えてみればよく分かるが、硬度よりもデコボコしてないかどうかの方がよっぽど重要
そう言った意味でもエクイは超優秀

157: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/29(月) 00:55:27.06 ID:cLiyMbHd0
馬の適性が変わってきているだけの話
ジャパンカップやダービーに関しては間違いなくレベルが上がっている
一方で調教が変わったことによりスプリント戦のレベルは落ちている
これはラップからも明らか

159: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/29(月) 00:59:29.25 ID:/gfvqIPm0
少し前の時代の最強馬も充分に強かった。それだけの話
能力的に10年20年でそんなに変わるわけない

164: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/29(月) 01:38:25.97 ID:VFMdEdKa0
芝の世界レコード
1600m トロワゼトワル
1800m マスクトディーヴァ
2200m プリマヴィスタ
2500m ルックトゥワイス
3000m トーホウジャッカル

こいつらが世界レコード出してるの見るとレコードというかタイムに何の価値があるんやって思う

167: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/29(月) 01:44:50.31 ID:mwXIyK2J0
馬のレベルが変わるわけないなw
全てはトレーニングと馬場次第
むしろ過去の馬のほうがタフなまである

168: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/29(月) 01:50:29.00 ID:+2Bi/2200
前にも書いたけど、最近の実験で現役100mランナー、9.9秒台を出す選手に
20世紀初期と同じ条件でどれくらいのタイムで走れるか?というものがあった

違うものはトラックの性質 現代のトラックの素材は反発係数が高く弾みやすい
昔は弾みやすいどころからむしろマイナス面が多い
そしてシューズ 研究尽くされた現代の形態とかなり違うというか、昔のシューズは斤量背負わされていると言っても良いくらい普通の靴
ユニフォーム
そしてスタート合図の仕方 スターティングブロックなど

昔と同じ条件で走った9秒台ランナーたちは10.6秒10.8秒くらいになり、11秒台という事もあった

栄養の取り方、トレーニング方法など改善された面もあるけれど、基本的に人間の素材自体は昔から変わらん
進化などたった100年程度でおきない 

比較とは同じ条件・環境で成り立つものである

173: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/29(月) 02:55:09.09 ID:ELfwYggt0
>>168
競走馬は人間より遥かに早く成長し交配できるから人間の進化スピードとの比較はそれこそ出来ないでしょ
環境等の淘汰圧があれば、ライオンの鬣やアフリカゾウの象牙など短期間的に進化が起こるのは生物学的に証明されている。
人意的な選択圧がある競走馬もそれ相応の進化スピードがあると考えるのが普通

178: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/29(月) 05:31:14.92 ID:P48uYL9u0
>>173
それでも数世代じゃ品種改良よろしく上限そのものが劇的に変わる訳じゃないからなぁ

171: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/29(月) 02:09:12.80 ID:9KA0hu8e0
改修後の府中があまりにもスタミナ不要ゴミコースになってしまったからな
スタミナ面は確実に昔より落ちてる

176: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/29(月) 04:23:08.42 ID:hXkGXpC70
タップは調教出来なかったから度外視してロブロイとか海外でも善戦してたし高速馬場状態の中山2500走れるような馬は海外でも通用しそう

143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2024/01/29(月) 00:06:48.21 ID:bsLWck+o0
まあ有馬は変わってねーよな

引用元:【悲報】日本競馬のレベル、有馬記念の勝ちタイムを見れば全く上がっていない事が判明する!

相互rss

-タイム, 世代論