RSS Blogroll

距離

オグリキャップってマイラーなのに何で有馬記念で勝てたんや?

1: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 21:57:21.82 ID:Hj3vRAya0
普通距離合わないから無理でしょ?

2: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 21:58:02.07 ID:6nacgQpN0
たし蟹

3: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 21:59:10.19 ID:nJdQhHWn0
アーモンドアイもマイラーやろ
エアグルーヴも実はスーパーマイラー

4: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 21:59:43.55 ID:QnUqcyla0
二段階目の脚を鍛えたからや

5: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:00:25.15 ID:EmhKfR6B0
史実馬補正

6: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:01:23.71 ID:gPEhS6Rqa
春秋マイル制覇に有馬2勝とかいう尖りすぎた戦績

7: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:02:40.14 ID:nJdQhHWn0
オグリキャップは疲労耐久のバケモノやな
あとマイル全勝だけあって底力抜群やな

8: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:03:33.59 ID:Hj3vRAya0
マイラーはオールラウンダーだった?

9: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:04:53.58 ID:7SndoaH60
2400一度も勝ててないのは突きやすくてええわ
あの時代になんGあったらチヨノオー民役は煽りまくれて楽しかったやろな

10: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:05:05.37 ID:IgRKiJQY0
2回勝ってるグラスワンダーもマイラーってことにならんか?

11: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:05:11.15 ID:Fbrc14jw0
1600と2500が走ってて好きなんや

12: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:05:49.92 ID:DT6wt2oq0
有馬記念はグルグル回ってるだけだからマイラーでも対応できる ダイユウサクはマイラー

14: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:07:39.34 ID:oh7a2G3I0
本質的に全ての馬はマイラー

16: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:08:19.00 ID:pMbbUYBwa
有馬隔年で2勝したのってオルフェとオグリくらい?

17: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:11:06.79 ID:+sIlp4AJ0
ダンシングブレーヴもマイラーだけど凱旋門勝ってるしよくある事や

18: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:12:51.92 ID:7oCVsLE/0
オグリがクラシック出れてたらなあといまだに思うおっさんワイ

19: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:14:33.13 ID:NvL6Vp0p0
有馬は本質的にマイル

20: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:14:45.45 ID:+sIlp4AJ0
オグリの一番おかしい所は同一年の秋天マイルチャンピオンシップJCを全部2着以内してる所だから

22: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:19:24.10 ID:II+uUUwt0
ヤマニンゼファーもいけたんかな

23: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:20:26.95 ID:lzkC7dk20
マイルと非根幹が得意なんやろ

24: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:21:00.87 ID:3Q4DyOEv0
やっとるやろ

25: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:21:42.39 ID:k/Z5gMF0a
地方から来て中央重賞6連勝の時点でもうおかしい

27: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:29:55.97 ID:mazptLne0
有馬記念はマイラーでもこなせるという格言

28: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:31:14.16 ID:PdZKMd8/0
タイキシャトルとかもやってみたらいけたかもな

29: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:31:46.08 ID:dm4NUV5y0
マイラーじゃなくても1600くらいなら勝てるんよ
それこそウオツカだって安田勝ってるやろ

30: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:33:19.49 ID:znDZJ6Uh0
ベストは2000前後やろ
府中2400でワールドレコードにアタマ差やし

31: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:33:26.08 ID:6tf5lUe00
距離という数字じゃなくてコース適性のほうが大事なんよ競馬て

33: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:34:18.24 ID:insPeufg0
マイラーなんてもんはないから
マイルはどの距離適正のやつでも勝てる

34: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:34:35.69 ID:4vQYLsH30
マイラーは春天も得意

35: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:38:17.95 ID:mlS6fCsE0
岡部とかは本質的にはマイラーで
有馬は勝負根性で勝っただけみたいなことを

36: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:40:03.54 ID:aMZtwrGHa
グランアレグリアも有馬いけた説

37: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:42:27.05 ID:VDUTLmie0
ワイらも1800メートル走れるし
頑張れば+700メートルいけるやろ

39: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:47:21.32 ID:REzNK0Fga
スプリンターマイラーステイヤーがキャッチーなのに対して中距離馬の呼び名がミドルディスタンスホースなのが悪い

40: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:49:44.32 ID:ZMZCG2Ul0
中山2500はマイラーが大駆けすることはよくある

42: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:51:29.09 ID:2VU4v9j70
マイルで強かったけどマイラーって印象はないな

43: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 23:02:02.39 ID:4QHJePmJ0
強いから

44: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 23:11:07.91 ID:EwolG/vE0
中距離でもしっかり入賞しとるしマイラーってわけでもない

32: それでも動く名無し 2025/07/04(金) 22:33:36.43 ID:taNaBBm1a
マイラーの枠にとどめていい物かという根本的問題

引用元:オグリキャップってマイラーなのに何で有馬記念で勝てたんや?

RSS Blogroll

-距離
-