RSS Blogroll

距離

【おんJ競馬】新潟3200mの重賞を作ろう(提案)

500: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 23:06:30 ID:NgAe
アイビスSDフルゲート割れてるやんけ😡
ミルファームは何しとんねん😡😡

501: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 23:07:48 ID:PQvf
>>500
なんか去年でバレたか重賞クラスの馬たくさんいるんだよな
同レベルなら枠順ゲーやが強いやつだしゃ普通に勝つから

504: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 23:17:32 ID:vQcC
>>500
特別登録出るまで待て定期

502: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 23:08:53 ID:0YO3
去年は重賞馬買えば当たったボーナスゲームやったのに

503: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 23:11:52 ID:xvKr
重賞クラスの馬が多ければレートが上がって将来的にGI…
さすがに無理だな

505: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 23:37:17 ID:NhKB
サトノレーヴはアイビスSDに出走しろ😡

508: 名無しさん@おーぷん 25/07/24(木) 09:25:19 ID:ETGj
アイビスをG2にしてもういっこG3作ろうや

509: 名無しさん@おーぷん 25/07/24(木) 09:56:33 ID:BYTb
新潟3200mの重賞を作ろう(提案)

510: 名無しさん@おーぷん 25/07/24(木) 10:23:53 ID:7twg
まあ、長距離G1はあともう1つあってもいいよなぁ
短・マイルG1は春秋各々1つづつあるのに、長距離G1は春にしかないし

511: 名無しさん@おーぷん 25/07/24(木) 10:30:47 ID:FY0B
長距離GIはなあ
多分長距離最強な馬が現れて世界の長距離レース勝ちまくってこんな長距離最強な馬の国内目標春天しかないって状況にならないと増えなそう

512: 名無しさん@おーぷん 25/07/24(木) 10:57:32 ID:MQST
長距離秋G1あってもJC有馬出たほうが種牡馬価値上がるからなあ
3000は確勝それ以下は2桁着順とかやないと強い馬来ない

513: 名無しさん@おーぷん 25/07/24(木) 11:04:38 ID:vIlr
JR、馬産地「長距離はちょっと…」
ギャン中「短距離はちょっと…」
やからマイル~中距離ばっか増える

521: 名無しさん@おーぷん 25/07/24(木) 12:17:36 ID:z3gy
長距離ってレース自体は騎手の腕も出て面白いんだけどな
2023年ステイヤーズステークスのバシシューとか、
問:アイアンバローズでステイヤーズステークスを勝つにはどうすれば良いか
に対する模範解答だった

522: 名無しさん@おーぷん 25/07/24(木) 12:21:32 ID:zycF
ダービージョッキーになっても春天の登りでシュヴァリエローズに鞭入れてたのワイは忘れないからな😡

523: 名無しさん@おーぷん 25/07/24(木) 12:36:19 ID:6xEg
>>522
サメカツの悲劇の遠因だからね…

527: 名無しさん@おーぷん 25/07/24(木) 13:22:24 ID:a54G
メジロみたいな長距離特化の馬を作るところが1個あっても面白そうなんやがなぁ
やっぱ上手くいかんか

528: 名無しさん@おーぷん 25/07/24(木) 13:35:51 ID:YsaS
このご時世じゃなあ

529: 名無しさん@おーぷん 25/07/24(木) 13:35:56 ID:6xEg
面白うて やがて潰れる メジロかな

530: 名無しさん@おーぷん 25/07/24(木) 13:39:21 ID:DBWA
天皇賞を1着8億とかにすれば集まるかもしれんけど、それやと海外流出の危険あるからやりたくないやろなあ
実際、世界的な基準で比較的高かった頃にレッドカドーに入着されとるし

引用元:おんJ競馬予想部 1341R

RSS Blogroll

-距離